19件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

飯田市議会 2019-06-17 06月17日-02号

保育人材の確保、大変厳しい状況が推測されますけれども、飯田市全体の保育所機能が確保できるようにぜひ頑張っていただきたいと思います。また、地域の皆さんに願いするという部分もしっかりと連携をしながら、お願いしたいと思います。 それから、前回の定例会部分におきまして、答弁の中で、飯田市全体の保育のあり方について検討していくということを答弁いただいております。

諏訪市議会 2018-03-01 平成30年第 1回定例会−03月01日-04号

また、認定こども園につきましては、主に学校かつ児童福祉施設の性格をあわせ持つ幼保連携型認定こども園学校機能を遵守した幼稚園型認定こども園保育所機能を主とした保育所型認定こども園に三つに分類されておりますけれども、現在は市内では、いずれの園もこども園に対しては設立の動きがございません。  

千曲市議会 2016-03-10 03月10日-05号

恐らくこの稲荷山保育園は、認可幼稚園保育所機能を備えた幼稚園型ではないかというふうに思われますけれども、千曲市として認定こども園についてどのような所見をお持ちか、また最近、森の幼稚園などさまざまな形態の保育の形ができてきておりますけれども、少子化の影響また保育園老朽化などにより、千曲市でも統廃合も含めていよいよ具体的にさまざまな検討をされていかなければならない時期に来ているというふうに思いますけれども

長野市議会 2015-08-07 08月07日-02号

また、幼保連携型認定こども園は、幼稚園機能保育所機能の両方を併せ持ち、幼児期教育保育を一体的に行う施設で、国でも普及を進めているものです。 本市として、今後、幼児期教育保育指針を策定し、この指針に沿った教育保育を推進する上で、また、認定こども園幼稚園等に対して適切に指導等を行っていくためにも、そのバックボーンとなる園を目指すものでございます。

長野市議会 2015-08-03 08月03日-01号

移転候補地としては、同じ若槻地区の昭和の森公園内にある北部市民プールの敷地を考えており、恵まれた環境を生かして、信州型自然保育を導入し、幼稚園機能保育所機能を併せ持つ幼保連携型認定こども園として整備する他、休日保育の実施や地域子育て支援センター設置など、多様な子育て支援ニーズに応えられる施設となるよう考えてまいります。 

大町市議会 2015-03-04 03月04日-04号

そういたしますと、その3つの幼稚園、私立の幼稚園認定こども園に移行する可能性もあり、そしてそうしますと保育所機能が付加されると、そういうこともあるわけでございます。そういたしますと、保育園からあるいは認定こども園のほうに移るお子さんもいるんじゃないかといった、そういう動向も見きわめなければならない。 

大町市議会 2012-02-28 02月28日-01号

保育所が引き続き子育て支援拠点施設として、だれもが安心して子どもを産み育てることができますよう、関係機関と十分に連携を図り、保育所機能充実を図ってまいります。 障害福祉サービスにつきましては、相談支援策充実を図るため関係法改正が行われ、新年度から指定相談支援事業者が障がい児、障がい者一人一人のサービス利用計画を作成することになりました。

長野市議会 2008-03-01 03月06日-03号

また、中心市街地に人を呼び込む施策として、開業医を集合化したメディカルコンプレックス設置高齢者介護関連施設、買物中に預けられる幼児保育所機能など魅力的と考えます。部局横断的な取組ですが、コンパクトシティの発想からすれば、大事な視点と考えますが、御見解を伺います。 次に、農業振興についてお伺いいたします。 

安曇野市議会 2007-12-17 12月17日-04号

したいと思いますが、この関係につきましては、親の就労の有無で利用者数が限定されたり、少子化の進む中、幼稚園保育所別々では、子供の育ちにとって大切な子供集団が小規模化し運営も非効率であることや、育児不安の大きい専業主婦家庭への支援が大幅に不足していたり、全国的には保育所待機児童が2万人から3万人存在する一方、幼稚園利用児童はここ10年で10万人減少している現状の中、空き教室などを利用して幼稚園保育所機能

塩尻市議会 2002-06-11 06月11日-03号

私も個人的な意見としましては、ゼロ歳から2歳児までは保育所機能で対応する。3歳から5歳児までは幼稚園機能で対応するという両面性を兼ねる機能は、共働き保育に欠ける家庭専業主婦家庭を分け隔てなく、全市民が公平に幼児保育教育が受けられる制度としての趣旨に賛成をするものであります。 当市におきましても、近々宗賀地区の3園統廃合による宗賀中央保育園建設が予定をされておるようでございます。

塩尻市議会 2001-09-10 09月10日-02号

それと2点目ですが、幼保連携考え方の中で先ほど申し上げました横浜市の資料の中には0から2歳を保育所機能3から5歳を幼稚園機能にて対応するとの考えが述べられたマップがあるわけですが、いまいちその区分けが不明確ではっきりしないのです。幼稚園機能というものが、幼保連携の中である種の勉強、例えば算数とか英語などの幼児教育ですか、これを指すものであるとすると、個人的には非常に違和感を持たざるを得ません。

塩尻市議会 2001-06-11 06月11日-02号

その大きな特徴とするところは、子育て支援するためのモデル事業と位置づけ、幼稚園研究要領保育所保育指針を一本化をいたしまして、ゼロから2歳児までは保育所機能で対応する。3歳から5歳児までは幼稚園機能で対応するという両面性を備えることと、共働き保育に欠ける家庭専業主婦家庭を区別することなく、市民だれもが公平均等に幼児教育保育が受けられるような制度にあるということであります。 

  • 1